(プロジェクト管理)リスク対策は発生確度とスケジュールに対するインパクト そしてコスト

プロジェクト管理では、リスク管理が重要です。このリスク管理ができていないと、スケジュール通りにプロジェクトを完了する事は出来ません。実際問題、リスクと考えたことが現実に問題に発展しなければ良いのですが、世の中、そんなに甘くはありません。リスクは顕在化し、大きな障害となります。

リスク対策を進めるにあたって、考えることとして
①発生確度
 リスクが問題として顕在化する可能性(確度・確率)です。
 発生確度が高いものから、対策を実施していく事になります。

②スケジュールに対するインパクト
 リスクが問題として顕在化した場合、スケジュールに対する影響の範囲です。
 影響の大きいものから、しっかりとした対策を講じていく事になります。

③コスト
 リスク対策で発生するコスト(人・もの・金)です。
 やはり、コストの制約によって、実施でいるリスク対策には制限があります。その制限の範囲でしか対策を行う事はできません。

これらを考慮した上で、リスク対策を進めていきます。(つづきは次回へ)

(記事のお問合せ・無料相談 → こちら